複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

ほ‐れい【保冷】🔗🔉

ほ‐れい保冷】 食料品を低温のままに保つこと。 ⇒ほれい‐ざい【保冷剤】 ⇒ほれい‐しゃ【保冷車】

ほれい‐ざい【保冷剤】🔗🔉

ほれい‐ざい保冷剤】 保冷に使う薬剤。また、それを密封したパック。 ⇒ほ‐れい【保冷】

ほれい‐しゃ【保冷車】🔗🔉

ほれい‐しゃ保冷車】 保冷機能のある貨物室を持つ自動車。 ⇒ほ‐れい【保冷】

大辞林の検索結果 (2)

ほ-れい【保冷】🔗🔉

ほ-れい [0] 【保冷】 低温の状態に保つこと。「―倉庫」

ほれい-しゃ【保冷車】🔗🔉

ほれい-しゃ [2] 【保冷車】 冷却装置をもたず,荷台を断熱構造にして冷凍食品などを低温に保ったまま運送するトラック。

広辞苑+大辞林保冷で始まるの検索結果。