複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (2)
ほう‐きゅう【俸給】‥キフ🔗⭐🔉
ほう‐きゅう【俸給】‥キフ
公務員に対して支給される給与。また、広く会社・銀行などの勤労者に対する給与をもいう。
⇒ほうきゅう‐せいかつしゃ【俸給生活者】
ほうきゅう‐せいかつしゃ【俸給生活者】‥キフ‥クワツ‥🔗⭐🔉
ほうきゅう‐せいかつしゃ【俸給生活者】‥キフ‥クワツ‥
俸給によって生計をたてる人。サラリーマン。
⇒ほう‐きゅう【俸給】
大辞林の検索結果 (3)
ほう-きゅう【俸給】🔗⭐🔉
ほう-きゅう ―キフ [0] 【俸給】
(1)給料。サラリー。
(2)国家公務員が受ける,正規の勤務時間の勤務に対する報酬。
ほうきゅう-せいかつ-しゃ【俸給生活者】🔗⭐🔉
ほうきゅう-せいかつ-しゃ ―キフセイクワツ― [8][7] 【俸給生活者】
俸給によって生計をたてている人。月給取り。サラリー-マン。
ほうきゅう【俸給】(和英)🔗⭐🔉
ほうきゅう【俸給】
⇒給料.
広辞苑+大辞林に「俸給」で始まるの検索結果。