複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ広辞苑の検索結果 (1)さき‐ばこ【先箱】🔗⭐🔉さき‐ばこ【先箱】 将軍家・諸大名の行列で、正服を入れて、その先頭にかつがせた挟箱はさみばこ。甲子夜話41「―の紋は金紋先箱と唱へて」↔後箱あとばこ 大辞林の検索結果 (1)さき-ばこ【先箱】🔗⭐🔉さき-ばこ [0] 【先箱】 江戸時代,大名行列の先頭に担いで行かせた挟み箱。定紋をつけ,中に正服を入れた。先挟み箱。 ⇔後箱(アトバコ) 広辞苑+大辞林に「先箱」で始まるの検索結果。