複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

こうでん‐かん【光電管】クワウ‥クワン🔗🔉

こうでん‐かん光電管クワウ‥クワン 光電効果を利用した電子管。陰極に光が当たると電流が流れるので、光の強弱を電流の変化に変換するのに使用する。

大辞林の検索結果 (2)

こうでん-かん【光電管】🔗🔉

こうでん-かん クワウデンクワン [0] 【光電管】 外部光電効果を利用した電子管。光を受けた陰極面から電子が放出され,陽極に達して電子流ができる。この電流を測定することにより光の強さなどを測定するもの。

こうでんかん【光電管】(和英)🔗🔉

こうでんかん【光電管】 《電》a phototube;《テレビ》a cathode-ray tube.

広辞苑+大辞林光電管で始まるの検索結果。