複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

だかん‐ぎんこうけん【兌換銀行券】‥クワン‥カウ‥🔗🔉

だかん‐ぎんこうけん兌換銀行券‥クワン‥カウ‥ 兌換銀行が発行する兌換券。日本では、兌換銀行券条例(1884年制定)に基づき日本銀行の発行した紙幣。兌換制度は1932年以降長く停止され、42年廃止。 ⇒だ‐かん【兌換】

大辞林の検索結果 (1)

だかん-ぎんこう-けん【兌換銀行券】🔗🔉

だかん-ぎんこう-けん ―クワンギンカウ― [6] 【兌換銀行券】 それを持参する者の要求があれば,同額の正貨と引き換えるという約束のもとにある銀行券。日本では1885年(明治18)に日本銀行兌換券を発行,1942年(昭和17)廃止。

広辞苑+大辞林兌換銀行券で始まるの検索結果。