複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (2)
うち‐ざた【内沙汰】🔗⭐🔉
うち‐ざた【内沙汰】
内輪で行う裁判。内々で事を処理すること。↔表沙汰
うちざた【内沙汰】(作品名)🔗⭐🔉
うちざた【内沙汰】
狂言。百姓右近おこが左近さこを訴えようとして、女房を地頭の役にして稽古をするうちに、地頭の邸と思い違い、目を回す。右近左近。
大辞林の検索結果 (1)
うち-ざた【内沙汰】🔗⭐🔉
うち-ざた 【内沙汰】
(1)うちうちでの処理。
⇔表沙汰
「その儀でござるならば,まづ―にしてみさつしやれい/狂言記・内沙汰」
(2)狂言「右近左近(オコサコ)」の別題。
広辞苑+大辞林に「内沙汰」で始まるの検索結果。