複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

えんぎょう‐じ【円教寺】ヱンゲウ‥🔗🔉

えんぎょう‐じ円教寺ヱンゲウ‥ 姫路市書写にある天台宗の寺。山号は書写山。平安中期、性空の開創。西国三十三所第27番の札所で、特色ある山上伽藍を有する。書写寺。

大辞林の検索結果 (1)

えんきょう-じ【円教寺】🔗🔉

えんきょう-じ ンケウ― 【円教寺】 兵庫県姫路市にある天台宗の寺。山号,書写山。966年性空の開山。花山天皇の宣によって勅願寺となり,天皇・公卿・将軍らの崇敬をうけ,一時は西の比叡山と称される盛況を呈した。西国三十三所の第二七番霊場。書写寺。

広辞苑+大辞林円教寺で始まるの検索結果。