複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ広辞苑の検索結果 (1)とう‐せき【凍石】🔗⭐🔉とう‐せき【凍石】 緻密な塊状の滑石の俗称。色は灰色・淡緑色など。多くは蛇紋岩や雲母片岩中に産する。陶磁器の素地、紙・織物の充填剤などに使用。 大辞林の検索結果 (1)とう-せき【凍石】🔗⭐🔉とう-せき [0][1] 【凍石】 滑石の一種。比較的純粋に近い組成をもち,緻密で塊状。 広辞苑+大辞林に「凍石」で始まるの検索結果。