複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
きり‐はら・う【切り払う・斬り払う】‥ハラフ🔗⭐🔉
きり‐はら・う【切り払う・斬り払う】‥ハラフ
〔他五〕
①樹木の枝などを切り除く。払う。
②切り込んで敵を追い払う。
大辞林の検索結果 (2)
きり-はら・う【切(り)払う・斬り払う】🔗⭐🔉
きり-はら・う ―ハラフ [4] 【切(り)払う・斬り払う】 (動ワ五[ハ四])
(1)草木などを切りとる。また,開墾する。「枝を―・う」「柏原の地を―・つて宮室をつくり給へり/平家 5」
(2)敵を斬って追い散らす。
[可能] きりはらえる
きりはらう【切り払う】(和英)🔗⭐🔉
きりはらう【切り払う】
cut away.
広辞苑+大辞林に「切り払う」で始まるの検索結果。