複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

かり‐わけ【刈分け】🔗🔉

かり‐わけ刈分け】 刈分小作の略。日葡辞書「カリワケニスル」 ⇒かりわけ‐こさく【刈分け小作】

かりわけ‐こさく【刈分け小作】🔗🔉

かりわけ‐こさく刈分け小作】 小作料の額を予め一定せず、毎年その小作地の収穫物を一定の割合で、現物のまま、地主・小作人間に分配する小作関係。分作ぶつくり⇒かり‐わけ【刈分け】

大辞林の検索結果 (1)

かりわけ-こさく【刈(り)分け小作】🔗🔉

かりわけ-こさく [5] 【刈(り)分け小作】 地主と小作人の間で,小作地の総収穫物の取分比率を決めておき,毎年収穫時にその比率に従い分配する小作形態。中世末から戦後の農地改革に至るまで行われた。かりわけ。

広辞苑+大辞林刈分けで始まるの検索結果。