複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ろうどう‐あんぜん‐えいせい‐ほう【労働安全衛生法】ラウ‥ヱイ‥ハフ🔗⭐🔉
ろうどう‐あんぜん‐えいせい‐ほう【労働安全衛生法】ラウ‥ヱイ‥ハフ
労働基準法第5章に代わって1972年に制定された法律。労働者の安全と健康を確保するために、労働災害防止に関して事業主の責務と管理体制とを明確にする。
⇒ろう‐どう【労働】
大辞林の検索結果 (1)
ろうどう-あんぜんえいせい-ほう【労働安全衛生法】🔗⭐🔉
ろうどう-あんぜんえいせい-ほう ラウ―
イセイハフ 【労働安全衛生法】
労働災害を防止し,職場における労働者の安全と健康を確保するとともに,快適な作業環境の形成を積極的に進めることを目的とする法律。1972年(昭和47)制定。
イセイハフ 【労働安全衛生法】
労働災害を防止し,職場における労働者の安全と健康を確保するとともに,快適な作業環境の形成を積極的に進めることを目的とする法律。1972年(昭和47)制定。
広辞苑+大辞林に「労働安全衛生法」で始まるの検索結果。