複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

きょうわ‐おん【協和音】ケフ‥🔗🔉

きょうわ‐おん協和音ケフ‥ (consonance)全ての音程が協和音程からなる和音。↔不協和音。 ⇒きょう‐わ【協和】

きょうわ‐おんてい【協和音程】ケフ‥🔗🔉

きょうわ‐おんてい協和音程ケフ‥ 西洋で、同度(1度)、5度、8度(オクターブ)など、よく合うとされる2音間の音程。不協和音程と相補的な関係にある。↔不協和音程 ⇒きょう‐わ【協和】

大辞林の検索結果 (1)

きょうわ-おん【協和音】🔗🔉

きょうわ-おん ケフ― [3] 【協和音】 同時に鳴らした二つ以上の音が,よく調和して耳に快く聞こえるときの和音。和声理論では,完全協和音と不完全協和音とに区別する。 ⇔不協和音

広辞苑+大辞林協和音で始まるの検索結果。