複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

なん‐きょく【南曲】🔗🔉

なん‐きょく南曲】 中国古典演劇の一つ。宋代、南方の浙江付近に起こり、明代に入るや北曲を圧して隆盛を極めた。海塩かいえん腔・余姚よよう腔・弋陽よくよう腔・崑山こんざん腔の諸派がある。「琵琶記」はその代表作で、北曲の「西廂記せいそうき」と併称される。伝奇。

大辞林の検索結果 (1)

なん-きょく【南曲】🔗🔉

なん-きょく [0] 【南曲】 中国の古典演劇の一。元末,雑劇に代わって浙江省におこった南方系曲調を基調とする歌劇。幕数に制限がなく長編が多い。「琵琶記」など。伝奇。明曲。 →崑曲(コンキヨク)

広辞苑+大辞林南曲で始まるの検索結果。