複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

とり‐ちが・える【取り違える】‥チガヘル🔗🔉

とり‐ちが・える取り違える‥チガヘル 〔他下一〕[文]とりちが・ふ(下二) ①まちがって取る。誤って他の物を手に取る。「靴を―・える」 ②誤解する。「自由と放縦とを―・える」

大辞林の検索結果 (2)

とり-ちが・える【取(り)違える】🔗🔉

とり-ちが・える ―チガヘル [0][5] 【取(り)違える】 (動ア下一)[文]ハ下二 とりちが・ふ (1)まちがえて他の物を手に取る。「弟のかばんと―・えて持ってきてしまった」 (2)話の内容や意見をまちがえて理解する。誤解する。「話の内容を―・える」 (3)たがいちがいにする。取りかわす。「諏方五郎と播州とは手に手を―・へ/太平記 29」

とりちがえる【取り違える】(和英)🔗🔉

とりちがえる【取り違える】 mistake;→英和 takefor;misunderstand.→英和

広辞苑+大辞林取り違えるで始まるの検索結果。