複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

くち‐ずさ・む【口遊む】🔗🔉

くち‐ずさ・む口遊む】 〔他五〕 文句や詩歌を気の向くままに唱える。くちずさぶ。源氏物語若菜上「なほ残れる雪と、しのびやかに―・み給ひつつ」。「牧水の歌を―・む」

大辞林の検索結果 (1)

くち-ずさ・む【口遊む】🔗🔉

くち-ずさ・む [4] 【口遊む】 (動マ五[四]) 詩や歌などを,思い浮かんだまま低く声に出して言ったり歌ったりする。くちずさぶ。「唱歌を―・む」

広辞苑+大辞林口遊むで始まるの検索結果。