複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

こじるいえん【古事類苑】‥ヱン🔗🔉

こじるいえん古事類苑‥ヱン 日本最大の百科史料事典。官撰。本文1000巻。洋装本51冊。1896〜1914年(明治29〜大正3)刊。1879年(明治12)文部省に編纂係を設けて以来、35年を費やし、神宮司庁により完成。小中村清矩・佐藤誠実らが参加。歴代の制度、文物、社会百般の事項を天・歳時・地・神祇・帝王・官位・政治・法律・文学・礼式など30部門に類別し、六国史りっこくし以下1867年(慶応3)以前の基本的な文献から採録した各項の起源・内容・変遷に関する史料を原文のまま掲げる。

大辞林の検索結果 (1)

こじるいえん【古事類苑】🔗🔉

こじるいえん コジルイン 【古事類苑】 百科全書。本文一〇〇〇巻。神宮司庁編。洋装本五一冊。1896(明治29)〜一九一四(大正三)年刊。1879年,文部省に編纂掛を設けて編集を始め,皇典講究所さらに神宮司庁が引き継ぎ35年をかけて完成。古代より近世までの各時代の制度・文物・社会一般の事項を,天・歳時・地など三〇部に分けて,六国史以下1867年までの基本的文献から原文のまま引いた資料集。 →小中村清矩

広辞苑+大辞林古事類苑で始まるの検索結果。