複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

こしほんじきょう【古史本辞経】‥キヤウ🔗🔉

こしほんじきょう古史本辞経‥キヤウ 語学書。4巻。平田篤胤著。1839年(天保10)成り、50年(嘉永3)刊。国語が万国にまさっている所以と五十音図の価値および五十音の各行にわたって1字ずつ音義を説く。

大辞林の検索結果 (1)

こしほんじきょう【古史本辞経】🔗🔉

こしほんじきょう ―キヤウ 【古史本辞経】 語学書。平田篤胤(アツタネ)著。四巻。1839年成立。50年刊。五十音図の沿革を述べ,各行を音義説によって説く。五十音義訣(ギケツ)。

広辞苑+大辞林古史本辞経で始まるの検索結果。