複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かしょうき【可笑記】‥セウ‥🔗🔉

かしょうき可笑記‥セウ‥ 仮名草子。如儡子にょらいし作。5巻。1642年(寛永19)刊。徒然草の筆致を模し、古今の名将の成敗を批評し、先哲の言行や詩文、あるいは当時の世相について感想を俗文体で述べる。

大辞林の検索結果 (1)

かしょうき【可笑記】🔗🔉

かしょうき カセウキ 【可笑記】 仮名草子。五巻。如儡子(ニヨライシ)作。1636年刊。「徒然草」にならって,当時の世相などに対する感想を随筆風に記したもの。模倣作や「可笑記評判」のような批判書を生んだ。

広辞苑+大辞林可笑記で始まるの検索結果。