複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

わじしょうらんしょう【和字正濫鈔】‥シヤウ‥セウ🔗🔉

わじしょうらんしょう和字正濫鈔‥シヤウ‥セウ 語学書。契沖著。5巻。1695年(元禄8)刊。古典の仮名遣約2000を蒐集・整理、平安初期以前の文献にはア・ヤ・ワ・ハ4行その他の仮名遣に混乱のない事実を発見して、従来の「定家仮名遣」の誤りを正し、歴史的仮名遣を初めて基礎づけた。→古言梯こげんてい

大辞林の検索結果 (1)

わじしょうらんしょう【和字正濫鈔】🔗🔉

わじしょうらんしょう ワジシヤウランセウ 【和字正濫鈔】 語学書。五巻。契沖著。1695年刊。上代・中古初期の文献の仮名遣いを調査して体系的にまとめたもの。実証的な研究方法は後の文献研究の指針となった。本書にまとめられた仮名遣いは後人の補訂を経て,明治以降いわゆる歴史的仮名遣いとして規範化された。 →歴史的仮名遣い

広辞苑+大辞林和字正濫鈔で始まるの検索結果。