複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
わか‐どころ【和歌所】🔗⭐🔉
わか‐どころ【和歌所】
勅撰和歌集の撰定をつかさどった役所。951年(天暦5)に初めて置かれ、別当・開闔かいこう・寄人よりうどなどの職員があった。→御歌所おうたどころ
大辞林の検索結果 (1)
わか-どころ【和歌所】🔗⭐🔉
わか-どころ 【和歌所】
宮中で,和歌の講義・勅撰和歌集の編纂(ヘンサン)をつかさどった役所。951年,村上天皇が梨壺に設置したのにはじまるが,常設の機関ではない。明治になって,御歌所として復活。
広辞苑+大辞林に「和歌所」で始まるの検索結果。