複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ぜんりんこくほうき【善隣国宝記】🔗⭐🔉
ぜんりんこくほうき【善隣国宝記】
史書。3巻。相国寺の僧周鳳撰。日本と朝鮮・中国との通交関係を記した、日本最初の外交史書。1470年(文明2)成る。
→資料:『足利義満対明国書』[足利義満対明国書(原漢文)]
大辞林の検索結果 (1)
ぜんりんこくほうき【善隣国宝記】🔗⭐🔉
ぜんりんこくほうき 【善隣国宝記】
史書。三巻。瑞渓周鳳(ズイケイシユウホウ)著。中国・朝鮮との古代からの交渉史の略説と,1398年から1486年までの外交文書を収録する。1470年成立。70年以降は後人の加筆か。
広辞苑+大辞林に「善隣国宝記」で始まるの検索結果。