複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ざい‐きょう【在京】‥キヤウ🔗🔉

ざい‐きょう在京‥キヤウ 都にいること。 ⇒ざいきょう‐にん【在京人】

ざいきょう‐にん【在京人】‥キヤウ‥🔗🔉

ざいきょう‐にん在京人‥キヤウ‥ 鎌倉時代、京都に常住した御家人。在京武士。 ⇒ざい‐きょう【在京】

大辞林の検索結果 (3)

ざい-きょう【在京】🔗🔉

ざい-きょう ―キヤウ [0] 【在京】 (名)スル (1)東京にいること。「今月末まで―する」「―県人会」 (2)都にいること。

ざいきょう-にん【在京人】🔗🔉

ざいきょう-にん ―キヤウ― 【在京人】 鎌倉時代,京都に常駐して京都の治安・維持にあたった御家人。在京御家人。

ざいきょう【在京する】(和英)🔗🔉

ざいきょう【在京する】 be[stay]in town.〜中に while in Tokyo.

広辞苑+大辞林在京で始まるの検索結果。