複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ざいみんぶきょうけ‐うたあわせ【在民部卿家歌合】‥キヤウ‥アハセ🔗⭐🔉
ざいみんぶきょうけ‐うたあわせ【在民部卿家歌合】‥キヤウ‥アハセ
現存最古の歌合。在原行平が民部卿であった884〜887年(元慶8〜仁和3)に同家で催された歌合。民部卿家歌合。
⇒ざい‐みんぶきょう【在民部卿】
大辞林の検索結果 (1)
ざいみんぶきょうけうたあわせ【在民部卿家歌合】🔗⭐🔉
ざいみんぶきょうけうたあわせ ザイミンブキヤウケウタアハセ 【在民部卿家歌合】
歌合。在原行平が民部卿の時(884-887),同家で催された。郭公・恋の二題一二番。判者・歌人ともに不明。現存する最古の歌合。判が記され,既に平安朝歌合の特質を備える。
広辞苑+大辞林に「在民部卿家歌合」で始まるの検索結果。