複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ふ‐とう【埠頭】🔗🔉

ふ‐とう埠頭】 港湾内で、船舶を横づけして旅客の乗降や貨物の揚げ下ろしをするための所。

[漢]埠🔗🔉

 字形 〔土部8画/11画/4154・4956〕 〔音〕フ(唐) [意味] はとば。ふなつきば。「埠頭」 ▷もと、土を盛って作った岸の意。

大辞林の検索結果 (2)

ふ-とう【埠頭】🔗🔉

ふ-とう [0] 【埠頭】 港湾内で,船をつけ,乗客の乗降や貨物の積み降ろしをする区域。陸から海中に突き出させて築いたものと,陸に平行なものがある。波止場。

ふとう【埠頭】(和英)🔗🔉

ふとう【埠頭】 a wharf;→英和 a quay;→英和 a pier.→英和

広辞苑+大辞林で始まるの検索結果。