複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

つい‐きん【堆錦】🔗🔉

つい‐きん堆錦】 琉球漆器特有の装飾法。漆と多量の顔料とを混ぜたものを乾燥させて薄くのばし、模様に切り取り成形して、漆器面にはりつける。

大辞林の検索結果 (1)

つい-きん【堆錦】🔗🔉

つい-きん [0] 【堆錦】 琉球漆器の技法の一。純粋の漆に多量の顔料を混入しよく練り,薄く伸ばしたものを文様に切り,下地塗りをした器の表面に貼りつけたもの。

広辞苑+大辞林堆錦で始まるの検索結果。