複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

よと‐で【夜戸出】🔗🔉

よと‐で夜戸出】 夜、家の戸口から外に出ること。万葉集12「わぎもこが―の姿見てしより」↔朝戸出 ○世と共よととも つね日ごろ。つねづね。源氏物語匂宮「かたはらいたき筋なれば―の心にかけて」 ⇒よ【世・代】

大辞林の検索結果 (1)

よ-とで【夜戸出】🔗🔉

よ-とで 【夜戸出】 夜,家の外へ出ること。 ⇔朝戸出 「我妹子(ワギモコ)が―の姿見てしより/万葉 2950」

広辞苑+大辞林夜戸出で始まるの検索結果。