複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
てんじょう‐さじき【天井桟敷】‥ジヤウ‥🔗⭐🔉
てんじょう‐さじき【天井桟敷】‥ジヤウ‥
劇場で、後方最上階に設けた低料金の席。
⇒てん‐じょう【天井】
てんじょうさじき【天井桟敷】‥ジヤウ‥(劇団)🔗⭐🔉
てんじょうさじき【天井桟敷】‥ジヤウ‥
劇団名。正式名、演劇実験室天井桟敷。寺山修司・東由多加・横尾忠則らが1967年に創立。前衛的な実験劇で海外にも知られた。83年寺山の死を契機に解散。
てんじょうさじきのひとびと【天井桟敷の人々】‥ジヤウ‥🔗⭐🔉
てんじょうさじきのひとびと【天井桟敷の人々】‥ジヤウ‥
(Les enfants du paradis フランス)フランス映画の題名。カルネ監督。1945年作。19世紀のパリの盛り場を舞台に芸人・無頼漢・伯爵らの人間群像を描く。プレヴェール脚本。バローら出演。
大辞林の検索結果 (1)
てんじょう-さじき【天井桟敷】🔗⭐🔉
てんじょう-さじき ―ジヤウ― [5] 【天井桟敷】
劇場で,後方最上階の低料金の席。つんぼさじき。
広辞苑+大辞林に「天井桟敷」で始まるの検索結果。