複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きどく‐ずきん【奇特頭巾】‥ヅ‥🔗🔉

きどく‐ずきん奇特頭巾‥ヅ‥ 江戸前期に女性が用いた覆面頭巾。黒または紫色の絹布などで作り、目の部分だけをあける。奇特帽子。気まま頭巾。 奇特頭巾 ⇒き‐どく【奇特】

大辞林の検索結果 (1)

きどく-ずきん【奇特頭巾】🔗🔉

きどく-ずきん ―ヅ― [4][5] 【奇特頭巾】 目だけを出し,頭と顔を包み込む頭巾。江戸中期に流行。気儘(キママ)頭巾。奇特帽子。 奇特頭巾 [図]

広辞苑+大辞林奇特頭巾で始まるの検索結果。