複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

にょ‐じつ【如実】🔗🔉

にょ‐じつ如実】 ①現実のままであること。実際の通りであること。「―に現れる」 ②〔仏〕真実の通りであること。真如のままであること。 ⇒にょじつ‐ちけん【如実知見】 ⇒にょじつ‐に【如実に】

にょじつ‐ちけん【如実知見】🔗🔉

にょじつ‐ちけん如実知見】 〔仏〕真実や真如をそのまま知見すること。すなわち、般若(智慧)のこと。 ⇒にょ‐じつ【如実】

にょじつ‐に【如実に】🔗🔉

にょじつ‐に如実に】 〔副〕 さながら。そのままに。 ⇒にょ‐じつ【如実】

大辞林の検索結果 (3)

にょ-じつ【如実】🔗🔉

にょ-じつ [0] 【如実】 (1)実際のとおりであること。多く「如実に」の形で副詞的に用いる。「戦争の悲惨さが―に描かれている」 (2)〔仏〕(ア)現象の諸相を超えた究極の真理。真如(シンニヨ)。(イ)真実の姿にかなっていること。

にょじつ-ちけん【如実知見】🔗🔉

にょじつ-ちけん [4] 【如実知見】 〔仏〕 あるがままに正しく見,知ること。

にょじつ【如実に】(和英)🔗🔉

にょじつ【如実に】 (just) as it is;realistically.→英和 〜に描く depictas it is.

広辞苑+大辞林如実で始まるの検索結果。