複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
みだり‐に【妄りに・濫りに・猥りに】🔗⭐🔉
みだり‐に【妄りに・濫りに・猥りに】
〔副〕
秩序をみだして。むやみに。わけもなく。思慮もなく。無作法に。しまりなく。南海寄帰内法伝平安後期点「斯れは亦、漫ミタリニ傷急あつかふことを為るなり」。「―口出しすべきでない」
⇒みだり【乱り・妄り・濫り・猥り】
大辞林の検索結果 (2)
みだり-に【妄りに・濫りに・猥りに】🔗⭐🔉
みだり-に [1] 【妄りに・濫りに・猥りに】 (副)
〔形容動詞「みだり」の連用形から〕
(1)分別なく行うさま。「―口出しをするな」
(2)正当な理由や資格もなく行うさま。「―立ち入ることを禁ず」
みだり【妄りに】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「妄りに」で始まるの検索結果。