複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

め‐と・る【娶る】🔗🔉

め‐と・る娶る】 〔他五〕 (「妻取る」の意)妻として迎える。三蔵法師伝永久点「其の後可賀敦、年少を娶メトル」。「妻を―・らば才たけて」

[漢]娶🔗🔉

 字形 〔女部8画/11画/5324・5538〕 〔音〕シュ(漢) 〔訓〕めとる [意味] よめにもらう。妻とする。めとる。「嫁娶」

大辞林の検索結果 (2)

め-と・る【娶る】🔗🔉

め-と・る [2] 【娶る】 (動ラ五[四]) 〔「妻(メ)取る」の意〕 妻として迎える。「妻を―・る」 [可能] めとれる

めとる【娶る】(和英)🔗🔉

めとる【娶る】 marry.→英和

広辞苑+大辞林で始まるの検索結果。