複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
がく‐どう【学道】‥ダウ🔗⭐🔉
がく‐どう【学道】‥ダウ
仏道を学び修行すること。
がくどうようじんしゅう【学道用心集】‥ダウ‥シフ🔗⭐🔉
がくどうようじんしゅう【学道用心集】‥ダウ‥シフ
曹洞宗の開祖、道元が仏教を学ぶ初心者のために、その用心を10カ条にまとめて説いた書。1巻。永平初祖学道用心集。
大辞林の検索結果 (2)
がく-どう【学道】🔗⭐🔉
がく-どう ―ダウ [0] 【学道】
(1)仏道の修行。
(2)学問の道。「―はただ
人に物を問ひ給へ/仮名草子・竹斎」

人に物を問ひ給へ/仮名草子・竹斎」
がくどうようじんしゅう【学道用心集】🔗⭐🔉
がくどうようじんしゅう ガクダウヨウジンシフ 【学道用心集】
道元著。一巻。1234年頃成立。禅の修行を志す人のために説かれた入門の書。
広辞苑+大辞林に「学道」で始まるの検索結果。