複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

あづち‐しゅうろん【安土宗論】🔗🔉

あづち‐しゅうろん安土宗論】 1579年(天正7)安土城下の浄厳院で織田信長の命により行われた浄土・日蓮両宗の論争。浄土宗の勝ちとされたが、それは信長の日蓮宗弾圧のためといわれる。安土法論。 ⇒あづち【安土】

大辞林の検索結果 (1)

あづち-しゅうろん【安土宗論】🔗🔉

あづち-しゅうろん 【安土宗論】 1579年,織田信長の命によって安土の浄厳院で行われた浄土宗と日蓮宗の宗教論争。浄土宗が勝利を収めた。日蓮宗弾圧を企図したものという。安土法論。

広辞苑+大辞林安土宗論で始まるの検索結果。