複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

あべ‐いそお【安部磯雄】‥ヲ🔗🔉

あべ‐いそお安部磯雄‥ヲ 社会運動家・政治家。福岡生れ。同志社卒。アメリカ留学後、同志社・早大教授を歴任。キリスト教ユニテリアン派の思想に拠る社会主義者で、社会民主党・社会民衆党・社会大衆党に参加、代議士。野球の振興にも貢献。(1865〜1949) 安部磯雄 提供:毎日新聞社 ⇒あべ【安部】

あべ‐こうぼう【安部公房】‥バウ🔗🔉

あべ‐こうぼう安部公房‥バウ 小説家・劇作家。本名、公房きみふさ。東京生れ。中国瀋陽(旧、奉天)育ち。東大医学部卒。超現実的作風で人間存在の不安を描き前衛文学の旗手となり、国際的名声を博す。小説「壁―S・カルマ氏の犯罪」「砂の女」など。演劇・映画にも活躍。(1924〜1993) 安部公房 撮影:田沼武能 ⇒あべ【安部】

大辞林の検索結果 (3)

あべ【安部】🔗🔉

あべ 【安部】 姓氏の一。

あべ-いそお【安部磯雄】🔗🔉

あべ-いそお ―イソヲ 【安部磯雄】 (1865-1949) 政治家。筑前の生まれ。同志社卒。同志社・早大教授。社会主義研究会・社会民衆党・社会大衆党などを結成。キリスト教社会主義の立場から無産政党右派の指導者として活躍。また,学生野球の普及に貢献。著「社会問題解釈法」など。

あべ-こうぼう【安部公房】🔗🔉

あべ-こうぼう ―コウバウ 【安部公房】 (1924-1993) 小説家・劇作家。東京生まれ。本名,公房(キミフサ)。東大医学部卒。前衛的な手法で,出口なしの現代人の孤独を描く。小説「砂の女」「燃えつきた地図」,戯曲「友達」など。

広辞苑+大辞林安部で始まるの検索結果。