複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
かん‐みん【官民】クワン‥🔗⭐🔉
かん‐みん【官民】クワン‥
官吏と人民。政府と民間。「―一体となる」
⇒かんみん‐ゆう‐くぶん【官民有区分】
かんみん‐ゆう‐くぶん【官民有区分】クワン‥イウ‥🔗⭐🔉
かんみん‐ゆう‐くぶん【官民有区分】クワン‥イウ‥
明治初年に政府が実施した森林の所有権区分。
⇒かん‐みん【官民】
大辞林の検索結果 (3)
かん-みん【官民】🔗⭐🔉
かん-みん クワン― [0][1] 【官民】
官庁と民間。また,官吏と民間人。「―一体となる」
かんみん-ゆう-くぶん【官民有区分】🔗⭐🔉
かんみん-ゆう-くぶん クワン―イウ― [7] 【官民有区分】
明治初年,地租改正に際し政府が山林・原野の所有権を官有と民有に区分したこと。これにより,従来の入会地の多くが官有地に編入された。
かんみん【官民】(和英)🔗⭐🔉
かんみん【官民】
the government and the people.→英和
〜協力して by the united efforts of government and people.
広辞苑+大辞林に「官民」で始まるの検索結果。