複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

じっせい‐かかく【実勢価格】🔗🔉

じっせい‐かかく実勢価格】 小売店で実際に売買される価格。正価を下回る場合が多い。 ⇒じっ‐せい【実勢】

じっせい‐よきん【実勢預金】🔗🔉

じっせい‐よきん実勢預金】 実質預金からさらに政府関係預り金を差し引いた額。政府関係の預り金は不規則に変動するので、運用可能資金量を、より確実に算出するための数字。 ⇒じっ‐せい【実勢】

じっせい‐レート【実勢レート】🔗🔉

じっせい‐レート実勢レート】 公定相場に対し、その時々の実際の値打を示す相場または金利。 ⇒じっ‐せい【実勢】

大辞林の検索結果 (4)

じっ-せい【実勢】🔗🔉

じっ-せい [0] 【実勢】 (見せかけでない)実際の勢力,勢い。

じっせい-かかく【実勢価格】🔗🔉

じっせい-かかく [5] 【実勢価格】 実際に取引される際の価格。

じっせい-ちか【実勢地価】🔗🔉

じっせい-ちか [5] 【実勢地価】 土地の実際に売買される価格。取引価格。 →公示地価

じっせい-レート【実勢―】🔗🔉

じっせい-レート [5] 【実勢―】 公定為替相場に対し,実際の通貨の対外価値を表している為替相場。実勢相場。

広辞苑+大辞林実勢で始まるの検索結果。