複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

みやざき‐ゆうぜんさい【宮崎友禅斎】‥イウ‥🔗🔉

みやざき‐ゆうぜんさい宮崎友禅斎‥イウ‥ 江戸前期〜中期の、友禅染の完成者とされる僧形の扇絵師。伝歴・作品など確実なことは不明。宮崎友禅。 ⇒みやざき【宮崎】

大辞林の検索結果 (1)

みやざき-ゆうぜん【宮崎友禅】🔗🔉

みやざき-ゆうぜん ―イウゼン 【宮崎友禅】 江戸中期,京都の絵師。友禅染の創始者とされる。元禄(1688-1704)頃に扇絵の意匠を染め出した文様が友禅模様としてもてはやされたというが,確実なことは不明。生没年未詳。

広辞苑+大辞林宮崎友禅で始まるの検索結果。