複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

みや‐まんだら【宮曼荼羅】🔗🔉

みや‐まんだら宮曼荼羅】 本地垂迹ほんじすいじゃく説によってできた曼荼羅で、神社の社殿・神域を描いたもの。春日宮曼荼羅・山王宮曼荼羅など。

大辞林の検索結果 (1)

みや-まんだら【宮曼荼羅】🔗🔉

みや-まんだら [3] 【宮曼荼羅】 本地垂迹(スイジヤク)説から生まれた神道曼荼羅の一種。参詣者に神社の縁起と霊験を説くために作られ,特に,神域や社殿の景観を重点的に描き出したもの。山王宮曼荼羅・春日宮曼荼羅など。

広辞苑+大辞林宮曼荼羅で始まるの検索結果。