複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
かん‐よう【寛容】クワン‥🔗⭐🔉
かん‐よう【寛容】クワン‥
①寛大で、よく人をゆるし受けいれること。咎めだてしないこと。「―の精神」「―な態度をとる」
②他人の罪過をきびしく責めないというキリスト教の重要な徳目。
③異端的な少数意見発表の自由を認め、そうした意見の人を差別待遇しないこと。
大辞林の検索結果 (2)
かん-よう【寛容】🔗⭐🔉
かん-よう クワン― [0] 【寛容】 (名・形動)スル [文]ナリ
心が広く,他人をきびしくとがめだてしないこと。よく人を受け入れる・こと(さま)。「―の精神」「―な態度」「夫もほかの人が遊ぶのを―するならいいが/坊っちゃん(漱石)」
[派生] ――さ(名)
かんよう【寛容】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「寛容」で始まるの検索結果。