複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
おがさわら‐さだむね【小笠原貞宗】ヲ‥ハラ‥🔗⭐🔉
おがさわら‐さだむね【小笠原貞宗】ヲ‥ハラ‥
南北朝時代の武将。信濃守護。元弘の乱以来、足利尊氏の傘下にあって軍事に活動。禅宗に帰依。笠懸・犬追物の名手。また小笠原流の弓馬礼法のもとを定めたとも伝えるが、異説がある。(1292〜1347)
⇒おがさわら【小笠原】
大辞林の検索結果 (1)
おがさわら-さだむね【小笠原貞宗】🔗⭐🔉
おがさわら-さだむね ヲガサハラ― 【小笠原貞宗】
(1294-1347) 鎌倉末・南北朝期の武将。元弘の変で功をあげ信濃守護となり,小笠原一族隆盛のもとをつくった。
広辞苑+大辞林に「小笠原貞宗」で始まるの検索結果。