複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
おがさわら‐ながきよ【小笠原長清】ヲ‥ハラ‥🔗⭐🔉
おがさわら‐ながきよ【小笠原長清】ヲ‥ハラ‥
平安末・鎌倉初期の武士。小笠原氏の祖。源頼朝の挙兵に、駿河の黄瀬川に会し、平氏討伐、藤原泰衡の征討、承久の乱などに功があり、阿波守護。(1162〜1242)
⇒おがさわら【小笠原】
大辞林の検索結果 (1)
おがさわら-ながきよ【小笠原長清】🔗⭐🔉
おがさわら-ながきよ ヲガサハラ― 【小笠原長清】
(1162-1242) 鎌倉初期の武将。通称,加々美二郎。甲斐の人。源頼朝の臣。承久の変の功により阿波守護。小笠原流の祖とされる。
広辞苑+大辞林に「小笠原長清」で始まるの検索結果。