複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

こ‐しだ【小羊歯・小歯朶】🔗🔉

こ‐しだ小羊歯・小歯朶】 ウラジロ科のシダ。関東以西の乾燥暖地に群生。高さ約1メートル。葉は羽状に深裂。表は光沢を有し、裏は白色、葉柄は褐色。葉は九州では養蚕の蔟まぶしに使う。コヘゴ。

大辞林の検索結果 (1)

こ-しだ【小羊歯・小歯朶】🔗🔉

こ-しだ [0] 【小羊歯・小歯朶】 ウラジロ科の常緑シダ植物。暖地の乾いた山地に群生する。葉柄は数回二またに分枝し,節ごとにくし形の切れ込みのある革質の羽片を一対ずつつける。コヘゴ。

広辞苑+大辞林小羊歯で始まるの検索結果。