複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
しゅうみん‐うんどう【就眠運動】シウ‥🔗⭐🔉
しゅうみん‐うんどう【就眠運動】シウ‥
植物の日周期運動の一つ。葉が、夜間、閉合しまたは下垂する運動など。概日リズムに従う運動で、光や温度は単にリズムの位相を調節しているにすぎないと考えられるものが多い。ネムノキなどに見られる。昼夜運動。
⇒しゅう‐みん【就眠】
大辞林の検索結果 (1)
しゅうみん-うんどう【就眠運動】🔗⭐🔉
しゅうみん-うんどう シウ― [5] 【就眠運動】
葉や花が光の強さや温度などの変化に伴って行う運動。夜になるとダイズの小葉が垂れ下がり,タンポポの花が閉じるのがその例。睡眠運動。昼夜運動。
広辞苑+大辞林に「就眠運動」で始まるの検索結果。