複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

さし‐あた・る【差し当たる】🔗🔉

さし‐あた・る差し当たる】 〔自五〕 その場合に臨む。当面する。源氏物語若菜上「―・りたるただ今のことよりも」

大辞林の検索結果 (1)

さし-あた・る【差し当(た)る】🔗🔉

さし-あた・る [0] 【差し当(た)る】 (動ラ五[四]) (1)その場に出くわす。当面する。直面する。現代語では主に「さしあたって」「さしあたり」の形で副詞として用いる。「―・ッタ難儀/ヘボン」 (2)じかにあたる。直接あたる。「日の―・りたるに打ちねぶりてゐたるを/枕草子(七・能因本)」

広辞苑+大辞林差し当たるで始まるの検索結果。