複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ちょうだい‐がまえ【帳台構】チヤウ‥ガマヘ🔗🔉

ちょうだい‐がまえ帳台構チヤウ‥ガマヘ 書院造の上段の間などにある構造。鴨居を低く入れ、敷居を一段高くし、襖ふすまは中央から左右に引き開けられる。寝室の入口の装飾化したもの。納戸構。 帳台構 ⇒ちょう‐だい【帳台】

大辞林の検索結果 (1)

ちょうだい-がまえ【帳台構え】🔗🔉

ちょうだい-がまえ チヤウ―ガマヘ [5] 【帳台構え】 書院造りで,座敷の床の間や違い棚に向かって,付書院の反対側に設けられる装飾装置。鴨居(カモイ)を低く,敷居を高くし,丈の低い華麗な襖(フスマ)をたてる。帳台(寝室)の入り口の形式が装飾化したもの。納戸構え。 帳台構え [図]

広辞苑+大辞林帳台構で始まるの検索結果。