複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

はば‐き【幅木・巾木】🔗🔉

はば‐き幅木・巾木】 ①室内の壁の最下部、床に接する所に張る、化粧用の横板。 ②鋳造工程で、中子なかごを鋳型に正確かつ確実に取り付けるために所要寸法より長くした部分。これを鋳型に設けた窪みに固着させる。

大辞林の検索結果 (1)

はば-き【幅木】🔗🔉

はば-き [0] 【幅木】 壁の床に接する部分に張る横板。靴などで壁を傷つけるのを防ぐ。

広辞苑+大辞林幅木で始まるの検索結果。