複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

へいあん‐きゅう【平安宮】🔗🔉

へいあん‐きゅう平安宮】 (タイラノミヤとも)平安京の宮城(大内裏)。京の北端中央にあって、宮域は東西が二坊、南北が二条半にわたり、大極殿・朝堂院は南部の中央に、皇居(内裏)はその東北に位置した。摂関期に入るころからたびたび火災に遭い、皇居も摂関の私邸を里内裏として用いる場合が多く、院政期のころから荒廃した。→大内裏(図)⇒へいあん【平安】

大辞林の検索結果 (1)

へいあん-きゅう【平安宮】🔗🔉

へいあん-きゅう 【平安宮】 平安京の宮城(大内裏)。内裏が朝堂院から分離してその北東に設けられていること,宴会場としての豊楽院が設けられていることなどが平城宮と異なる。たびたび火災に遭い,摂関期以降はその私邸を里内裏として用いるのが一般的になり,政治の場から離れ,平安末期以降荒廃した。

広辞苑+大辞林平安宮で始まるの検索結果。