複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
こうけい【康慶】カウ‥🔗⭐🔉
こうけい【康慶】カウ‥
平安末〜鎌倉前期の仏師。運慶の父。奈良仏師康朝の弟子。快慶の師。法眼。1188年(文治4)〜89年、興福寺南円堂の不空羂索ふくうけんじゃく観音・四天王・法相六祖などを造像。96年(建久7)の東大寺の伎楽面に作銘がある。生没年未詳。
大辞林の検索結果 (1)
こうけい【康慶】🔗⭐🔉
こうけい カウケイ 【康慶】
鎌倉前期の仏師。運慶の父。東大寺・興福寺の造仏に一門を率いて参加,慶派発展の基礎を築いた。興福寺南円堂の不空羂索(フクウケンジヤク)観音・四天王・法相六祖像などを制作。東大寺の伎楽面には康慶の作銘がある。生没年未詳。
広辞苑+大辞林に「康慶」で始まるの検索結果。