複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

きゅう‐けい【弓形】🔗🔉

きゅう‐けい弓形】 ①弓のように湾曲した形。ゆみがた。ゆみなり。 ②〔数〕弦とその上に張る弧とで囲んだ円の一部分。

ゆみ‐がた【弓形】🔗🔉

ゆみ‐がた弓形】 弦を張った弓のような形。ゆみなり。

ゆみ‐なり【弓形】🔗🔉

ゆみ‐なり弓形】 弦を張った弓のような形。ゆみがた。ゆみのほこなり。「―に反る」

大辞林の検索結果 (4)

きゅう-けい【弓形】🔗🔉

きゅう-けい [0] 【弓形】 (1)弓のように弧をなして曲がった形。ゆみがた。ゆみなり。 (2)〔数〕 円を,一つの弦で二つに分けたときできる形。

ゆみ-がた【弓形】🔗🔉

ゆみ-がた [0] 【弓形】 (1)弦(ツル)を張った弓の形。ゆみなり。 (2)〔数〕「きゅうけい(弓形)」に同じ。

ゆみ-なり【弓形】🔗🔉

ゆみ-なり [0] 【弓形】 弦(ツル)を張った弓のように曲がった形。「体を―にそらす」

ゆみがた【弓形の】(和英)🔗🔉

ゆみがた【弓形の】 ⇒弓なり.

広辞苑+大辞林弓形で始まるの検索結果。