複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ひき‐よもぎ【引艾】🔗🔉

ひき‐よもぎ引艾】 ゴマノハグサ科の一年草。茎は四角、高さ60〜90センチメートル。葉は羽状に分裂し、ヨモギに似る。夏から秋に黄色の唇形花を開く。クロクサ。センネンカイ。漢名、陰行草。

大辞林の検索結果 (1)

ひき-よもぎ【引艾】🔗🔉

ひき-よもぎ [3] 【引艾】 ゴマノハグサ科の半寄生一年草。山地に自生。茎は高さ約50センチメートルで,羽状に深裂したヨモギに似た葉を対生。夏,上方の葉腋(ヨウエキ)に黄色の唇形花を一個ずつつける。漢名,陰行草。

広辞苑+大辞林引艾で始まるの検索結果。